会社概要
株式会社ダイチュウ
- 所 在 地
-
本 社
〒529-0241 滋賀県長浜市高月町高月1254番地の1
TEL 0749-85-3290(代) FAX 0749-85-3293
岡山事業所
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保48番地
TEL 086-805-6455 FAX 086-805-6466 - 敷地面積
- 本 社
工場面積 40,146m2 建物面積 15,611m2
岡山事業所工場面積 899m2 建物面積 464m2 - 役 員
取締役会長 駒村 裕史 取締役副会長 駒村 孝道 代表取締役社長 駒村 卓哉 代表取締役副社長 駒村 直洋 専務取締役 渡邊 正信 - 業務内容
- 農業用・内燃機用・各種産業用プレス部品の製造、溶接、塗装
農機用作業機及びミッションの製作、組立 - 経営理念
- 製品づくりを通じ、人材を育成し、地域と融和をはかり社会に貢献する。
- 品質保証体制
- 本 社
ISO9001(2008)認証取得
- 従業員数
- 95名(グループ全体188名)(令和4年1月現在)
- 主要取引先
- ヤンマーグローバルエキスパート株式会社
ヤンマーアグリ株式会社
ヤンマーキャステクノ株式会社
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社
ダイハツディーゼル株式会社
IHI原動機株式会社
日本電産マシンツール株式会社
<交通のご案内>
- 1970年(昭和45年)8月21日
- 大阪高級鋳造鉄工株式会社 滋賀工場として設立
- 1971年(昭和46年)
- 自動車用マフラーの生産開始
- 1972年(昭和47年)
- ロータリー耕耘機の生産開始
- 1974年(昭和49年)
- 塗装設備導入
- 1976年(昭和51年)
- 溶接用ロボット導入
- 1978年(昭和53年)
- 500tプレス導入
- 1985年(昭和60年)
- 業務用乾燥機生産開始
- 1989年(平成元年)
- 株式会社ダイチュウとして大阪高級鋳造鉄工株式会社より独立
機械加工設備部門の設立、社内での機械加工開始 - 1998年(平成10年)
- 大型製缶製品の生産開始
- 2001年(平成13年)
- 農業機械の組み立てにセル生産方式の導入開始
- 2003年(平成15年)2月
- ヤンマー品質管理優良認定工場認定
- 7月
- ISO9001:2000認証取得
- 2006年(平成18年)
- レーザー加工機導入
- 2008年(平成20年)
- 大型ポジショナーロボット導入
- 2012年(平成24年)
- 6000×2500門形5面加工機導入
- 2013年(平成25年)
- 800×800横型加工機導入
- 2013年(平成25年)8月
- 岡山市に岡山事業所設立
- 2014年(平成26年)4月
- 2300×940立形マシニングセンター導入
大型三次元測定器 検査用恒温室導入 - 2014年(平成26年)10月
- 3Dプリンター(3Dシステムズ社 Project3500)導入
- 2015年(平成27年)9月
- 4000×1250門形マシニングセンター導入
サクライ軽金属株式会社のアルミ鋳物機械加工部門を
株式会社ダイチュウ滋賀本社事業所へ移管 - 2016年(平成28年)
- 500tプレス機3台増設、レーザー加工機更新
- 2017年(平成29年)7月
- 森精機 横形マシニングセンターMH1003
(27パレット・主軸3軸)導入